【サカスタミニフォト067】湘南工大附属 FW脇坂崚平
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 フィジカル、スピード、技術を兼ね備え、この日の先制点を上げたFW脇坂崚平(3年)
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 フィジカル、スピード、技術を兼ね備え、この日の先制点を上げたFW脇坂崚平(3年)
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 積極的に前線に上がり、攻撃を活性化させたDF斎藤翔太(3年)
【高校総体神奈川県準決勝 桐光学園1-2横浜創英】 三年ながら全国出場とはならなかったが、曲面でさすがのプレーを魅せたMF鳥海芳樹(3年)
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 アンカーしてパスサッカーの中心として存在感を魅せたMF三嶋晴仁(2年)
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 CBとして相手の攻撃を防ぎ、時にはドリブルで攻めあがるなどチームの勝利に貢献したDF酒井綜一郎(2年)
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 全国出場のかかったPK戦で相手の6人目のキッカーのシュートを見事ストップしたGK三浦優介(3年)
【高校総体神奈川県準決勝 慶應義塾1(PK6-5)1湘南工大附】 全国出場のかかったPK戦で相手の6人目のキッカーのシュートを見事ストップしたGK三浦優介(3年)
【高校総体神奈川県準決勝 桐光学園1-2横浜創英】 プロ注目のDFタビナス・ジェファーソン(3年)は前半当初は素晴らしい才能を見せたが、勝利に貢献できなかった。
【高校総体神奈川県準決勝 桐光学園1-2横浜創英】 豊富な運動量でボランチとして守備をして時には攻撃にも絡み存在感を示したMF田中雄大(2年)
【高校総体神奈川県準決勝 桐光学園1-2横浜創英】 決勝点となる直接フリーキックを決め勝利に大きく貢献したDF福田峻太(3年)