
第91回全国高校サッカー選手権大会に県代表として出場する鵬翔高サッカー部の激励会が18日、宮崎市役所であった。
鵬翔は先月4日にあった県大会決勝で、PK戦の末、宮崎日大を降し6年ぶり12度目の代表の座をつかんだ。
激励会には、松崎博美監督や矢野大樹主将ら7人が出席。戸敷正市長が「悔いのないような成果を期待したい」とエールを送り、矢野主将が「しっかり頑張ってこようと思います」と応えた。
チームは粘り強い守備と速い攻撃が持ち味。夏は熊本と大阪に遠征し、関西学院大などの大学生やJリーグのユースチームを相手に実戦を重ね、力をつけてきたという。松崎監督は「力が無かったわけではないが、(全国大会への)道は遠かった。これまで苦しい思いをしてきたので非常にうれしい」。矢野主将は「決勝後、今までやってきたことは間違ってなかったと思わず泣き崩れた」と振り返り、大舞台での健闘を誓った。
全国大会での目標はベスト4で、「チームの雰囲気は上々」と浅田卓人副主将。大会は30日に東京・国立競技場で開幕し、鵬翔は31日午後0時5分開始の初戦で、東邦(愛知)と対戦する。
【毎日jp】
この記事を書いた人

- サカスタU18の運営者です。高校世代のサッカーが大好きでこの世代にフォーカスしたサイトを作り応援しています。
この投稿者の最新の記事
埼玉高校サッカーニュース2020.10.04昌平(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
東京高校サッカーニュース2020.10.04三菱養和(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
神奈川高校サッカーニュース2020.10.04川崎フロンターレU-18(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
茨城高校サッカーニュース2020.10.04鹿島アントラーズユース(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020