【プリンスリーグ関東1部】17節結果、桐光学園がまさかの敗退、柏レイソルU18と勝ち点が並び優勝は最終節へ
プリンスリーグ関東1部は12月2日、第17節が行われ、勝てば優勝が決定的だった首位の桐光学園が市立船橋に1-3で敗れ、2位の柏レイソルがジェフ千葉U18に4-1で勝ち、勝ち点39で並んだ。しかし、得失点差では、桐光学園が...
プリンスリーグ関東1部は12月2日、第17節が行われ、勝てば優勝が決定的だった首位の桐光学園が市立船橋に1-3で敗れ、2位の柏レイソルがジェフ千葉U18に4-1で勝ち、勝ち点39で並んだ。しかし、得失点差では、桐光学園が...
カターレ富山は興國高等学校の山本祥輝選手が2013シーズンより新加入することが内定が決定した。 【山本 祥輝(やまもと よしき)選手】 ■生年月日:1994年11月16日(18歳) ■出身地:大阪府 ■身長/体重:170...
京都サンガF.C.は29日、U-18所属のGK山田元気、DF齊藤隆成が、2013シーズンからトップチームに昇格すると発表した。 山田は各年代の代表歴も豊富で、シュートやクロスに対する反応が速く、ハイボールの...
【準々決勝】(11月25日) [ウェーブスタジアム刈谷] 磐田U-18 2-5 広島ユース [磐]竹下玲王(49分)、金原唯斗(88分) [広]大谷真史4(4、16、32、40分)平田惇(29分) &nbs...
第91回全国高校サッカー選手権(12月30日~来年1月14日)は25日、静岡大会で常葉学園橘が7年ぶり2度目の代表に決まり、 48代表校が出そろった。組み合わせ抽選後の23日に大津(熊本)も出...
第九十一回全国高校サッカー選手権県大会の決勝が十七日、名古屋市の瑞穂運動公園陸上競技場であり、東邦(名古屋市名東区)が PK戦の末、岡崎城西(岡崎市)を下して優勝。九年ぶり四度目の全国大会出場を決めた。 &...
第91回全国高校サッカー選手権東京都Bブロック決勝が17日に行われ、実践学園が1-0で関東一に勝利。8年ぶり2回目の全国大会出場を 決めた。 FW竹本佳やFW大村俊道中心にパスワークから再三ゴール前へ迫る関...
第91回全国高校サッカー選手権東京都Aブロック大会決勝が17日に行われ、暁星に2-0で勝った修徳が7年ぶり8回目の全国大会出場を 決めた。東京都大会終了後の抽選により、東京都A代表は修徳、東京都B代表は実践...
第91回全国高校サッカー選手権大会の県大会決勝が11日、鹿嶋市の県立カシマサッカースタジアムであり、鹿島学園が総和を1―0で 破って優勝した。3年連続7度目。鹿島学園は12月30日に国立競技場(東京都)で開...
第91回全国高校サッカー選手権大会県大会の決勝が17日、宇都宮市の県グリーンスタジアムであり、佐野日大が真岡を2―1で破り、 2年ぶり7回目の優勝を決めた。佐野日大は12月30日に開幕する全国大会に出場する。  ...