高校・クラブユースのチーム紹介ページ▼

【高校総体2013】決勝、市立船橋vs流通経済柏 マッチプレビュー

 

市立船橋は、準決勝でDF5磐瀬とMF6藤井を出場停止で欠き、DF13田代とMF16の打越が入り、柴戸と3バックを形成、今大会20点の流通経済柏に対し、右に篠原、左に山之内を高い位置に上げ、守りを固めず、真向勝負を挑む。
対する流通経済柏はベストメンバーの布陣。最終ラインを上げ、4バックの内、ゴールと反対サイドのDFが高い位置を取り、ツートップと攻撃的MFが相手最終ラインまで上がり、分厚い波状攻撃を展開する好勝負となった。

前半15分、柴戸のロングフィードにDF篠原が走りこんだが、流経のDFとGKが交錯して、こぼれ球をFW横前を流し込み先制した。 しかし、流通経済柏は、直後の17分、パスをつなぎながら右SBの入江のクロスをフォアから走りこんだ
152cmの森永が飛び込み、ヘディングシュート、市立船橋GKの股を抜けゴール1-1の同点に追いついた

 

その後、流経のペースで市船ゴール前へ迫るが得点できず。すると市立船橋はカウンターからMF石田が、右足アウトサイドで、前線へスルーパス、パスを受けた室伏がGKの動きを見ながら落ち着いて左足でゴール右隅へ流し込み、2-1で再びリードする。
シュート2本で2得点で試合巧者ぶりを見せた。しかし、流通経済柏はすぐに反撃、MF秋山のパスをFW立花が抜け出すが。柴戸のタックスでバランスを崩すも、倒れながらFW森永へパス、森永が相手DFの動きを見ながら、ゴール左隅へけりこみ2-2の同点とする。
その後、両チームパスを繋げながらチャンスを窺うも前半終了、2-2の同点で折り返す。

 

後半も流通経済柏がボールを回し、ペースを掴む、左サイドから再三MF青木がシュートするが、市立船橋DF陣も5バックに最後は体を寄せ、まともにはシュートさせない。しかし後半10分、市立船橋は流通経済柏の最終ラインのDFに室伏をプレッシャーをかけ、
キックの空振りを誘う。そのままボールを奪い、GKと1対1になると、引き付けてから左サイドにいたMF石田へパス、石田をグランダーで流し込み3-2と三度リードを奪う。その後、流通経済柏に押し込まれるが、カウンターから、石田が流経4人に囲まれながら、ドリブルで突進するなど、カウンターで追加点を狙った。
流経は選手交代、大会得点王の立花を下げ、DF小川を投入、DF石田を中盤に、青木をトップに上げ、更に秋山に代え、183cmの長身FW星野を投入する。
その星野がGKと1対1となったら、市立船橋のGK志村が前へ出て、左1本でシュートをはじくビックセーブ、その後ボールを回しながらFW横前へパス、横前は流経DFを引き付け、左サイドを走り込んだ石田へパス、石田はゴールを素早く右足に持ち替えて流経
DFを交わし、GKの股を抜いたシュートで4-2と2点リードする。流経は青木と西槇に代え、FWジャーメイン良と上田を投入、市立船橋も山之内に代え、村上を投入、村上はそのまま左サイドへ入る。
その後、星野のポストプレーから上田が抜け出した1対1になるが、ここもGK志村がストップ。アディショナルタイム4分、ここでも三度志村が決定機を防ぎ、ゴールを与えず、このまま4-2で試合終了
市立船橋が3年ぶり、高校総体最多、8度目の優勝を成し遂げた。

浅岡監督
GK含めてディフェンスラインが良く守った。2点差の時点で勝利を確信した。累積で欠場した磐瀬と藤井は選手権で頑張ってくれると思う。
石田に関してはもっとできる選手だと思う。

GK志村
 みんなで絶対優勝したいという気持ちをあったので、嬉しい。

MF石田
 プレッシャーがきつ過ぎてしんどかった。この優勝は福島にいるBチームの選手や先輩に報告したい