“【第21回全日本高等学校女子サッカー選手権出場校紹介】東北1宮城県常盤木学園”
出場回数 15回目 監督 阿部由晴 部員数 55人 主な成績 2002、08、09、11 全日本高校女子サッカー選手権 優勝 2003~06、10 全日本高校女子サッカー選手権 準優勝
出場回数 15回目 監督 阿部由晴 部員数 55人 主な成績 2002、08、09、11 全日本高校女子サッカー選手権 優勝 2003~06、10 全日本高校女子サッカー選手権 準優勝
出場回数 21回目 監督 高崎裕治 部員数 人 主な成績 2004全日本高校女子サッカー選手権 ベスト4
出場回数 7回目 監督 大岩真由美 部員数 21人 主な成績 2011全日本高校女子サッカー選手権 ベスト16 2012インターハイ ベスト8
付 放送チャンネル 放送時間予定 No. 内容 放送形態 1/12(土)(1回戦) 地上波(関東ローカル) 16:00~17:00 – 1回戦ハイライト BS-TBS 11:00~12:30 M2 大阪桐蔭(...
<高校サッカー:京都橘3-0桐光学園>◇準決勝◇12日◇国立 京都橘は桐光学園(神奈川)に快勝して、初の決勝に進んだ。 FW仙頭啓矢(3年)が、大勝の口火を切った。前半42分、MF伊藤のシュートがバーに跳ね返り、目の...
◇星稜GK置田竣也主将(3年) 仲間が作ってくれたリードを追いつかれて迎えたPK戦。「今度は自分がしっかり止めよう」。1メートル86の長身が両腕を上げて構え、ゴール前に立ちはだかった。左に勢いよく跳んだ2本目はボールを...
全国高校サッカー選手権大会(読売新聞社など後援)の準決勝2試合が行われた12日、京都橘は東京都新宿区の国立競技場で桐光学園(神奈川)と対戦。破壊力抜群のツートップがこの日も躍動して3―0と快勝し、決勝進出を決めた。決勝は...
全国高校サッカー選手権大会(読売新聞社など後援)の準決勝が行われた12日、星稜は東京都新宿区の国立競技場で鵬翔(宮崎)と対戦。2―2の同点で迎えたPK戦(3―4)で惜敗した。本田圭佑選手(CSKAモスクワ)を擁した83回...
全国高校サッカー選手権大会(読売新聞社など後援)の準決勝が行われた12日、桐光学園は東京都新宿区の国立競技場で京都橘(京都)と対戦。前線への的確なパスで攻撃を組み立てて相手陣内に攻め入ったが、決定機を作れずに0―3で敗れ...