- Home
- 埼玉高校サッカーニュース, サカスタ
- 【サカスタ069】MF針谷岳晃(昌平)
【サカスタ069】MF針谷岳晃(昌平)
- 2016/6/11
- 埼玉高校サッカーニュース, サカスタ
- サカスタ, 昌平

【関東大会Bブロック準決勝 昌平3-2高崎経済大附属 】
関東大会でBトーナメントを制して、見事3位(Bブロック優勝)になった昌平高校。その原動力となったのが、ボランチのMF針谷岳晃(3年)だ。この日の相手は群馬大会2位の高崎経済大附属。開始早々に先制して、ボールは保持するものの、中盤でボールを奪われてはカウンターを受ける苦しい展開。
それでは針谷は1人格の違うプレーを披露。ボールを受ける前から、味方と相手の位置を把握し、ボールをしっかり足元に置き、フリーで受ける余裕がある場合は、受ける前にターンするなど工夫しているのが良くわかる。針谷を起点にボールを動かすが、不安定な守備とサイド攻撃も不発に終わりチームは1点リードされ前半を終える。
後半になると昌平は盛り返す。針谷は前半と同様にパスを丁寧につなぎながら、攻撃の位置には顔を出し始める。時には両サイドに流れ、サイドバックの攻撃参加を促し、ある時はトップ下や左サイドに流れて、MF松本とポジション交換しながら攻撃を活性化させた。顔を上げながら、しっかりボールコントロールし、利き足の右だけでなく左足でもしっかりボールを蹴れる点も素晴らしい。
中学時代はFC古河ジュニアユース出身で中盤ではレギュラーを取れず、左サイドバックをしていたという。その経験もあってかサイドに流れても落ち着いてゲームを作れるのであろう。FC古河のOBと言えば、昨年の選手権で準優勝した前橋育英出身のボランチ鈴木徳真が先輩だ。
今年も昌平は、新人戦優勝、関東大会県予選2位、関東大会3位と結果を残している。直近は目指すは高校総体出場、そして選手権での初勝利。昌平のボランチから目が離せない。
この記事を書いた人

- サカスタU18の運営者です。高校世代のサッカーが大好きでこの世代にフォーカスしたサイトを作り応援しています。
この投稿者の最新の記事
埼玉高校サッカーニュース2020.10.04昌平(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
東京高校サッカーニュース2020.10.04三菱養和(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
神奈川高校サッカーニュース2020.10.04川崎フロンターレU-18(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
茨城高校サッカーニュース2020.10.04鹿島アントラーズユース(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020