- Home
- 水戸ユース
タグ:水戸ユース
-
水戸ホーリーホック、ユースの2選手を2種登録
水戸ホーリーホックは、ユース所属の金井亮太選手、中川洋介選手をJ2リーグ戦に出場可能なユース(第2種)所属選手として登録した。 なお両選手は2014年7月20日(日)J2リーグ第22節ザスパクサツ群馬戦から出場可能。 … -
【プリンスリーグ2013関東2部最終節】川崎U18、國學院久我山が昇格!
プリンスリーグ2013関東2部は最終節が行われ、首位の川崎フロンタールU18は3位の千葉U18対戦し1−0で勝利、これで5節から全勝と圧倒的な強さを見せつけた。 2位國學院久我山はアウェーで佐野日大と対戦し、1−… -
【プリンスリーグ2013関東2部第16節】首位川崎U18が勝利、國學院久我山も勝利!次節千葉U18と直接対決
プリンスリーグ2013関東2部は第16節が行われ、Jユースカップベスト4に進出した首位川崎U18は、関東一に2−1で勝利した。2位の國學院久我山も幕張総合に7−1と大勝、この日桐蔭学園に勝利した3位千葉U18も3−… -
【プリンスリーグ2013関東2部第15節】首位川崎U18が勝利で、2部優勝が決定、来季の関東1部の出場を決める
プリンスリーグ2013関東2部は第15節が行われ、首位の川崎U18は、鹿島学園と対戦。前半の3点を守り切り、3-2で勝利した。これで川崎は残り3節を残し、関東2部優勝を決め、来季関東1部への昇格を決めた。2位の國學院久我… -
【プリンスリーグ2013関東2部第13節】首位川崎U18が10発快勝、國學院久我山、千葉U18は揃って敗れる!
プリンスリーグ2013関東2部は後半戦13節が行われ、首位の川崎U18は、幕張総合と対戦三好と岡田が共にハットトリックで10-1で快勝した。2位の千葉U18は佐野日大に0-1で敗れた。3位の國學院久我山も関東一に0-… -
【プリンスリーグ2013関東2部第10節】首位川崎U18が5発快勝、國學院久我山、、千葉U18も勝利!
プリンスリーグ2013関東2部は後半戦11節が行われ、首位の川崎U18は、水戸ホーリーホックユースと対戦、5-0で大勝、首位を守った。2位の國學院久我山は鹿島学園と対戦し、3-2で勝利2位を守った。千葉U18は武南と… -
【クラブユース2013関東予選グループA】1位:横浜Mマリノスユース、2位:三菱養和がクラセン出場、3位川崎フロンターレU18が9位決定戦へ
2013JCY選手権U-18関東大会2次予選リーグが各地で行われ、グループAでは、首位の横浜Mマリノスユースは三菱養和と対戦、2-0で快勝し、勝ち点13で首位、三菱養和が2位となった。注目の3位は川崎フロンターレU1… -
【クラブユース2013関東予選グループC】1位:ヴェンフォーレ甲府U18、2位:千葉U18ユースがクラセン出場、3位鹿島アントラーズユースが9位決定戦へ
2013JCY選手権U-18関東大会2次予選リーグが各地で行われ、大混戦のグループDでは、ヴェンフォーレ甲府U18は町田ゼルビアユースと対戦、3-1で快勝し、勝ち点13で首位、つくばFCに勝利した千葉U18が2位とな… -
【クラブユース2013関東予選グループD】1位:浦和レッズユース、2位:柏レイソルU18ユースがクラセン出場、3位湘南ベルマーレユースが9位決定戦へ
2013JCY選手権U-18関東大会2次予選リーグが各地で行われ、グループDでは、浦和レッズユースと柏レイソルU18が対戦、1-0で浦和が快勝し、勝ち点13で首位、浦和レッズユースが1位、柏レイソルU18が2位となっ… -
【クラブユース2013関東予選グループB】1位:東京ヴェルディユース、2位:大宮ユースがクラセン出場、3位横浜FCユースが9位決定戦へ
2013JCY選手権U-18関東大会2次予選リーグが各地で行われ、東京ヴェルディユースは大宮アルティージャユースと対戦、3-0で快勝し、共に勝ち点12で並んだが、得失点差で1点上回り、東京ヴェルディユースが1位、大宮…