- Home
- 94回選手権全国大会
- 【第94回全国高校サッカー選手権】Cブロック展望
【第94回全国高校サッカー選手権】Cブロック展望
- 2015/12/24
- 94回選手権全国大会
- 大社, 桐光学園, 矢板中央, 第94回高校選手権全国大会, 聖和学園, 野洲, 青森山田

青森山田 | ◎ |
桐光学園 | 〇 |
矢板中央 | △ |
大社 | △ |
聖和学園 | ▲ |
野洲 | ▲ |
桐光学園から日章学園までのCブロックでは、プレミアイースト2位の青森山田が本命となる。U-18日本代表のGK末廣、ベガルタ仙台内定のCB常田、SB北城、ダブルボランチの末永と高橋、ベルマーレ平塚内定のMF神谷など優勝候補に相応しい選手を揃える。その青森山田と初戦で対戦するのは、高校総体ベスト4の立正大淞南を倒し、プリンスリーグ中国でも3位に入った大社が迎え撃つ。堅い守備とパスワークとサイドチェンジで攻撃を組み立てる。油断すると昨年のように1回戦で敗退する可能性もある。
対抗は神奈川の桐光学園、ジュビロ磐田内定でU-18日本代表のFW小川、180cmのCB安倍と小林、技術に優れたボランチ桑原、両サイドでイサカと西川が躍動する。3回戦で青森山田を勝利すれば、優勝する可能性も純分期待できる。

FW小川を中心に総合力の高い桐光学園
矢板中央も十分優勝が狙える戦力を持っている。昨年の選手権でもコンビを組む森キョーワンと川上の大型CB、森本と澤野のツートップは相手に脅威を与える。そして、個人技をベースに魅力的なサッカーを展開する野洲と聖和学園の対決は華麗なテクニック対決は面白い対決となる。特に野洲の林と村上、聖和学園の谷田には注目だ。
他のブロックの展望を見る
Aブロック |Bブロック |Cブロック |Dブロック |
この記事を書いた人

- サカスタU18の運営者です。高校世代のサッカーが大好きでこの世代にフォーカスしたサイトを作り応援しています。
この投稿者の最新の記事
埼玉高校サッカーニュース2020.10.04昌平(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
東京高校サッカーニュース2020.10.04三菱養和(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
神奈川高校サッカーニュース2020.10.04川崎フロンターレU-18(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020
茨城高校サッカーニュース2020.10.04鹿島アントラーズユース(メンバーリスト)|プリンスリーグ関東2020