- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:サカスタ
-
【サカスタ040】MF松本泰志(昌平)
4試合で3ゴール、2年生エースがチームを引っ張る。 浦和レッズユースにアディショナルタイムでの逆転負けで開幕から4連敗。今年プリンスリーグ関東に初めて参入した昌平高校には厳しい結果となった。 そんな… -
【サカスタ039】MF瀬古樹(三菱養和)
1ゴール1アシスト、主将としてチームを引っ張る。 昨年の三菱養和はクラブユース選手権優勝したが、一方でプレミアリーグからのまさかの降格を経験。今年の新チームを引っ張るのは、MFの瀬古樹(3年)だ。1勝1敗で迎えた… -
【サカスタ038】MF黒川淳史(大宮アルディージャユース)
中学時代から好成績を残してきた年代がいよいよ高校世代最終学年を迎え、プレミア昇格初年度ながら、優勝候補の呼び声の高い大宮アルティージャユース。その中では年代別の代表にも選ばれ、背番号10番を背負うのは、MF黒川… -
【サカスタ037】MF下澤悠太(柏レイソルU-18)
まるでシャビのように優雅なパスでゲームを作るチームの司令塔 昨年のプレミアリーグイーストを圧倒的な強さで優勝した柏レイソルU18。連覇へ向けレイソルのキーマンとなるのが、今年のキャプテンで攻撃的MFを務める下澤悠… -
【サカスタ036】FW大野椋馬(清水エスパルスユース)
昨年からの主力、1G1Aで開幕戦の勝利に貢献 2年連続で2位と、プレミアイースト優勝まであと一歩の位置にいる清水エスパルスユース。主力が多く抜けた中、今年のエースはFW大野椋馬(3年)だ。昨年は世代最強のFWと言… -
【サカスタ035】GK木村真(柏レイソルU18)
プレミアイースト優勝、陰の立役者 プレミアリーグチャンピオンシップ2014柏レイソルU18とセレッソ大阪U18の試合、この試合でメンバーに入っていなかった選手がいる。柏レイソルU18のGK木村真(3年)… -
【サカスタ034】MF高田和弥(セレッソ大阪U18)
攻守に躍動するアジリティーマシン プレミアリーグチャンピオンシップ2014イースト優勝の柏レイソルU18との戦いで勝利を決める決勝ゴールを上げたのが、トップ昇格が決定しているMF高田和弥(3年)だ。 … -
【サカスタ033】飯原健斗(國學院久我山)
堅守の中で輝く久我山のDNAを引き継ぐアタッカー 第93回全国高校サッカー選手権東京都Bブロック予選決勝、実践学園戦で、チームの勝利を決定づける2点目を上げたのは、昨年からの主力の飯原健斗(3年生)… -
【サカスタ032】小野寺健也(日大藤沢)
大会得点王のセンターバック 桐光学園、向上、桐蔭学園、厚木北と強豪を破って激戦区神奈川県を勝ち抜き、4年ぶり7回目の選手権出場を決めた日大藤沢。選手権出場に大きく貢献したのが、CBながら準々決勝から… -
【サカスタ031】野村祐一朗(昌平)
意外性を持ったエースストライカー 第93回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会の準々決勝貴重な2得点を決め、強豪武南に勝利したMOMは昌平の9番野村祐一朗(3年FW)だ。 この日、前…